木の浴室の黒カビ退治の方法

我が家の浴室は木なんです!

新築のときは黒カビもなく、すごーく気持ちよく入浴できていたのですが、なんだか黒くなってきたなぁと思っていたら、いつの間にか黒カビだらけでえらいこっちゃになってしまいました

う〜ん、どうしたものか?

木を剥がして、木を交換する?

いやいや、それは大きな工事になってしまう

どうしよう?

カビ取り侍との出会い

そう悩んで月日が過ぎていくと、黒カビがだんだん広がって、入浴のときも気になって落ち着いて疲れを癒やすこともできなくなってきました

ペンキを塗って誤魔化そうかとも思いましたが、せっかくの木の浴室が台無しになってしまいそうで決断できず

とりあえず柿渋を塗ろうと思っていたところ、そもそも黒カビを退治することってできないのかな?とふと思いました

木なのでカビキラーとかは強すぎてダメなんだろうなと、はじめから諦めていたのですが、調べてみることに

調べてみたらカビ取り侍ってのを発見!

素材の劣化で黒くなっている場合はダメみたいだけど、これは試す価値ありです!

カビ取り侍にはいくつか種類があって、適材適所があるので、発生したカビの種類や場所によって選ぶみたい

スプレータイプの種類は、標準タイプ、強力タイプ、木材・畳用、非塩素タイプの4種類

カビ取り侍の種類を選ぶ

カビ取り剤はスプレーすると成分が浸透して、生きているカビから除菌して、これを除菌作用と言うらしい

続いてカビが出した黒、白などの色素を分解・漂白する色抜きのことを漂白作用と言うらしい

この作用を一度にできる洗剤が塩素系カビ取り剤ってことなので、非塩素系タイプは選択肢から外しました

調べていてわかったのですが、うちの浴室は、擦っても取れない頑固な黒カビだけでなく、灰汁が混ざっている可能性が高いかも

でも、黒カビだけでもなんとかしたい

ほんとうは木材・畳用がいいんだと思うけど、木材・畳用はカビ取り侍シリーズの中で一番優しいモデルらしい

う〜ん、うちの頑固な黒カビには優しいのは通用しないかも

かといって、いかにも強力な強力タイプを使う勇気もなく

ってことで、カビ取り侍標準タイプにしました!

黒カビ退治開始

黒カビだらけの浴室の壁
近くで見た浴室の壁

これがうちの浴室の壁です。真っ黒です

・・・やっぱり無理かも

でも、少しでもいいから、きれいになってくれればと期待しつつ作業開始です!

シャワーで黒カビを活性化

シャワーで水をかけて黒カビを活性化させます

うん?なんか浴室が暑い?と思ったら、シャワーがお湯のままでした

あわてて水に切替えました

壁全体にシャワーで水をかけたところで、主役の登場です!

カビ取り侍 液スプレー標準タイプ

純閃堂 カビ取り侍 液スプレー標準タイプの登場です!

カビ取り侍、頑張って!!

カビ取り侍をスプレー

壁にカビ取り侍をスプレーしていきます

木だから優しくと思って、スプレーしたところをブラシでゴシゴシではなく、スポンジで軽く擦りました

そして放置です!

30分くらい放置して水で流すと、茶黒く汚れた水が壁から流れてきます

これは期待できるかも

そして、これを数回繰り返して、乾燥させたら

黒カビ退治できた!?

期待以上にきれいになりました!

完全にはきれいになっていませんがすごく満足です

おつー